ラベル クックパッド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クックパッド の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年5月9日日曜日

【低糖ケチャップ】を自作する



奥深き非ニュートン流体
真紅の迷宮。
 
【ケチャップ】

 
 
(・ω・) 〉すぱ郎です。

今回は手作りの
【低糖トマトケチャップ】
紹介したいと思います。
 
実は昨年からチャレンジしてきたのですが、失敗しても捨てず、とりあえずそれを消費してから次の試作に移るため、中々スピードが捗りませんでした。
 
まあ、ワタシの試作品全体に言える事なんですけどね。

とりあえず簡単に作れる方向性は決まったので、ご紹介いたします。


【低糖トマトケチャップ】Ver.01
(約300cc容器ひとつ分) 


材料・道具 
 
鍋・ミキサーまたはハンドブレンダー
そしてヘラ。あと濾す必要があれば、ザルとか。
 

A(先入れ)
トマトジュース(紙パックが楽)……約200g
玉ねぎ……………………1/4個(約50g)
にんにく…………………1片
しょうが…………………1/2片
ラカント(液体推奨)………大さじ3
塩……………………小さじ1
ローリエ……………1枚
黒コショウ…………粉なら小さじ1/4
クローブ……………2粒(粉なら小さじ1/4)
シナモン……………少々(小さじ1/4)
赤唐辛子(レッドペッパー)……粉少々

B(後入れ)
水…………………………200g
トマト缶(あらかじめミキサー等でペースト状にしておく) ……1缶(400g)


C(後入れ2)
お酢(リンゴ酢)…………………40cc
レモン汁…………………………小さじ1
 
作り方ーーーーーーーーーー

1. (・ω・)鍋にA(先入れ)全部いれて中火で焦げないように20分くらい加熱。

 
2. 鍋からしょうが・ローリエ・クローブ(粒の場合)を取り除き冷めたらミキサーかブレンダーで完全にペースト状にする。



3. 2を鍋に戻し、B(後入れ)を加え、ヘラでかき混ぜながら弱火で20分ほど煮詰める(ハネるので注意)


4. 煮詰まってきたらC(後入れ2)を加え、更にヘラでかき混ぜながら再度煮詰める。(やっぱりハネるので注意)


5. こんな感じに鍋の底が見えるようになってきたら、火からおろし、冷ます。



6. 殺菌した容器に詰めて完成。

(・ω・)はい。
1時間ほどで出来ました。

 

【低糖トマトケチャップ】
Ver.01
(約300cc容器ひとつ分)


(°∀°)ノ1本
糖質およそ32g
(ラカント分除く)
 

有名メーカーの一般的なケチャップが、約300cc容器1つ分で大体70〜80gの糖質が含まれている事を考えれば

これはその40%程度。メイン材料が同じトマトにしては、これは結構低く抑えられた感があります。

糖質制限界の黒い三連星
ブドウ
も使ってないしw
 
人工甘味料界のツートップ
アセスルファムKスクラロースも使ってないし
 
最初はトマトピューレ感が強いですが、冷蔵庫で保管するうちに馴染んできます。うちの場合は冷蔵で1ヶ月くらいは問題なく保存できました。(夏はもっと短い、二週間くらいかも)

それ以降の記録はありません。

(・ω・)
食べきっちゃうので。



今回はラカントは粉でも大丈夫そうですが、特にエリスリは冷やすと結晶化してザラつくので、お勧めしません。
 
また、トマトジュースのみで作ると、ミキサー行程が省けますが、ペースト状になりにくいので固形が入ったほうが良いようです。

(°∀°)ノさらに
もっとトマトの香りが強く欲しい時は、生のトマトを加えてやるのもフレッシュ感が増して良さそうですね。

今は特に季節的に安くなってきたし。
 
 
まだまだツッコミ・改良の余地はあるのですが、
そういう意見は
 
(°∀°)ノ
「アレンジはアナタ次第」

的なヤツで一掃したいと思いますw 

とりあえず簡単に作れる方向性は決まったので、見切り発車的ではありますが、今回ご紹介いたしました。

 
昨今は
こういう便利なものもありますが


(・ω・) ま、ね。
手作りもいいもんですよ。

材料も缶詰や紙パックなら、季節も関係ないし
安価で済むし。

糖質を気にしておられる方も
これなら糖質をあまり気にせずお料理に使えますよ。


(°∀°)ノ それでは!

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2個のランキングに参加中m(_ _)m
  

新たにnoteで過去記事の裏話なんかも。

今までの記録はこちら
 

低糖レシピをクックパッドに!


タンパク質で血糖値を測るシリーズ

以下順次追加中

2020年6月5日金曜日

低糖お好み焼きの試作

(°∀°)ノ キタコレ 

  旦
(・ω・) 〉
皆様、こんにちは。
すぱ郎です。

政府から「新コロ」と言う疫病から国民を守るべく、検討と分析を重ねた挙句出た結論として、各世帯に配られる事になったマスクが、とうとう我が家にも。
 
既にピークは去った様な気もしなくは無いですが「勝って兜の緒を締めよ」とばかり、専門家は第2波を警戒しておりますから、マスクには役に立ってもらいましょう。
それまで額に入れて子供の賞状の横に飾って起きましょうかね
 
さて今回はツイッターでお世話になっている方から
「お好み焼きをおからパウダーで作る事が難しい」
と言うコメントをいただきまして あまりお好み焼き作ってなかったので

(°∀°)ノ出来るのか
/(・ω・)/出来ないのか

(°∀°)ノ出来るのか
〈(・ω・)〉出来ないのか

と言う事でやってみる事にしました。
--------------------------------------------
関西の人たちの活力の源。ソウルフードたるお好み焼き。
果たしておからパウダーで出来るのか。


(・ω・)」何回かの試作の末、
こんな感じはどうかと言う所まで来たのでご紹介します。

 
  
低糖お好み焼き(ブタ玉)
(1人前)

材料 A
おからパウダー
大さじ2 
エリスリトール小さじ1 
・卵………1.5個 
・サイリウム(オオバコ)1g 
・ベーキングパウダー2g
・かつおダシ粉3g
・水…20g
     
材料 B
キャベツ150g 
・切りいか大さじ1 
・干しえび大さじ1 
・刻み紅ショウガ大さじ1 
・焼いた油揚げ大さじ1 

トッピング用
・豚バラスライス…2〜3枚
・ソース大さじ1
・マヨネーズ適宜
・青のり適宜
・かつをぶし適宜


カリッと焼いた油揚げ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作り方
1.まず、材料 Aをボウルに入れて(・ω・)よく混ぜます。
 
2.そこに材料Bを一気に同じボウルにぶち込んで(・ω・)混ぜます。


3.よく混ぜて、キャベツが少ししんなりしたらお皿に移す
 


 
4.蓋をして電子レンジで強4分(うちのレンジの場合)


5.豚バラをフライパンで焼き、片面焼けたら裏返しておく。

6.上に生地を乗せて一緒に中火で両面焼く。



7.焼き色がついたら取り出し、ソースを薄く塗ってトッピングを散らす
 

/(・ω・)/完成
 
糖質およそ14g
(エリスリトール含まず)


おからパウダーは大変焦げやすいので、レンジで大方固めてからフライパンで焼きました。
また、生地がバラけやすいのでキャベツは細長く切ったものが入っていると良いかもです。これ[SPP](すぱ郎ポイント)。

グルテンが無いのでどうしても卵が主体となってしまいますが、食べてみればあまり気にならないかもしれません。

生地にかつおパウダーを追加すればよりリッチな味になりますね
。さらに具材にチーズを混ぜたり、小エビなど混ぜてもいいかもしれない。
まあ深遠なるお好み焼きの世界ですから、様々なこだわりのアレンジが期待できますね。
 
注意ポイントは今回の「糖質の1/3はソース」と言うこと。
低糖のソースがあれば更に糖質の低いものが出来るでしょう。
例えばこう言うの
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
と言う事で
(・ω・) ソウルフード「お好み焼き」試作
取り急ぎオカラパウダーでの纏め方のご提案でした。
ーーーーーーーーーーーーーー  
 
(・ω・)追記 
そして私はこの記事を書き終わる段になり、ふと不吉な事を思いついて、念のため調べて見ました。
 
   
(°∀°)......
やっぱりあったか!
割高かもしれないけど、グルテン大丈夫な人ならコッチでもいいのカモ
最近は何でもあるのね......orz

先に調べてからやれば良かったw
  
(°∀°)ノ旦 それでは!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
ランキングに参加中m(_ _)m
  

新たにnoteで過去記事の裏話なんかも。

低糖レシピをクックパッドに!


タンパク質で血糖値を測るシリーズ

以下順次追加中

2020年5月1日金曜日

グアガム使わない低糖カスタードクリームと低糖シュークリーム



(・ω・) 〉
皆様、ほんとすんません。
 

すぱ郎です。
最近、自分を鼓舞する意味も含めて次回チャレンジ内容を文末の方に
「ちなみに次は低糖チュロスの予定」
とか
「あんこリベンジ」

とか予告してますけど
読み返す迄もなく
 
「ほぼ未達成」
  という事でちょっと反省してます。でも一週間って歳とると本当に早いのよね。あっという間。
そして今回も案の定
 
(・ω・)〉
低糖カスタードクリームの後日談なのです。
はい。  
と言いますのは、前回の。
低糖カスタードクリームを作る
 

で首尾よくカスタードクリームを作り、それをツイッターでお知らせさせて頂いた時
 
低糖質スイーツ&パン専門店
クローバーズキッチン様

この御方からリプライをいただきました。
https://clovers-kitchen.jp/
低糖質のスイーツやパンを専門に作られている、糖質制限界の希望の星、クローバーズキッチン様。
様々繰り出される奇跡のような低糖スイーツの数々。すぱ郎が、実はマジで魔法使いなんじゃないかと睨んでいる才人です。

(・ω・)なんと
ゼラチンを使ってトロミ
小麦粉もグァーガムも使わない方法

これなら敷居も糖質も低い。

貴重な神託は続く。
もうこれはトライしなくてはなりません。
早速作ってみましょう。

1袋5gくらいなのね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜか茶碗。
前回のやり方をゼラチンに変えて
冷やして出来ました。
(・ω・).......
(・ω・).......
(・ω・)なんとなく
ひっくり返してみた。

わあ/(・ω・)/プリンだ♪
どうやらゼライスの量が多かったのだな。
やはり1袋は多かったか。

これはこれで美味いけども。ーーーーーーーーーーーーー 
いやいや
今回はカスタードプリンじゃなくて、カスタードクリーム。クローバーズキッチン様の神託をスパ的に解釈し、助言もいただきながら 仕切り直し。

(前回のレシピがベースです) 

・卵黄…………2個
・牛乳…………200ml
・生クリーム…50ml
・ラカント……50g
 
・バニラエッセンス…数滴
・ラム酒 ………数滴
・バター ………10g
・ゼラチン……3g(お湯大さじ2)  

こんな感じでしょうか。
今回オカラパウダーは入れないのね

orz
---------------------------------------------

作り方は前回の流れのままで、
最後に火を止めたらグァーガムの代わりに、

お湯で溶かしたゼラチン3g+ラム酒+バター+バニラエッセンスを加えよく混ぜ、ラップして冷蔵庫で4時間冷やす。
 
冷えたら 取り出してゴムベラで滑らかになるまで混ぜる。
フライパンの代わりにレンジを使う場合
 
500wで1分30秒ほど加熱して取り出して混ぜる。
これを3回繰り返し、
今度は30秒加熱し混ぜるを2回 。
 
最後に火を止めたらグァーガムの代わりにお湯で溶かしたゼラチン3g+ラム酒+バター+バニラエッセンスを加え混ぜ、ラップして冷蔵庫で4時間冷やす。
 
冷えたら 取り出してゴムベラで滑らかになるまで再度混ぜる。 

(・ω・)/こんな感じで完成です。
ポイントはとにかくかき混ぜる事。プルプルと柔らかく滑らかなカスタードクリームが完成しました。味見してみましょう。
なぜ茶碗?
〈(・ω・)〉うむ♪
これは........ なんという
上品な(・ω・)旨さ。
奥さん絶賛。しかし私の拙い知識と技術では今のところ廉価版な感じ。実際のクローバー様のレシピは更に遙か高みにあるのです。おいそれとは辿れない奥深い智慧の結晶なのよね。
いつかきっとね。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
最後に。
巷で流行っている
『卵デニッシュ』
 
・卵……………………2個
・マヨネーズ…………20g
瓶等に入れてシェイクして170度オーブンで20分程

超簡単。
これ作ってみたので、中に今回のカスタードクリーム入れてみた。
 
/(・ω・)/まんま
シュークリームじゃん♪
卵を卵で包んだ感じ。
  
幸せを運ぶクールな青い鳥からの贈り物。
材料見れば分かる通り血糖値をほとんど気にせず食べられるスイーツ。
ありがとう ありがとう。

そして 
ワタシ‪も頑張ろう。
そうね
......鶏むねカマボコとか。
  
(°∀°)ノ旦 それでは!
クローバーズキッチン様
テケテケあーちゃん様
ありがとうございました。
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
ランキングに参加中m(_ _)m
  

新たにnoteで過去記事の裏話なんかも。

低糖レシピをクックパッドに!


タンパク質で血糖値を測るシリーズ

以下順次追加中