2021年8月7日土曜日

続・タマネギはマジでホントに血糖値を上げちゃうのか?

(過去の低糖チャレンジ紹介)

【食パン風おから蒸しパン】
レンジのみで簡単に低糖食パンが作れないかしら?とチャレンジした一品


開発コードネーム「パンぽい」。

外見は完全に食パンだが、食べると完全におから蒸しパン。
とてもパンぽい(見た目が)
現在、材料を変えながら調整中。
(・ω・)。
----------------------------
糖質 1枚約1.5〜2g
(ブログ未掲載)
 

+++++++++++++++++++++++++

(・ω・)〉 コニチハ-
皆様、猛暑の中、いかがお過ごしですか。
ついにギリシャで47度超えなどという、キツいニュースも入ってまいりました。
クーラーが生命維持装置としてフル稼働。
家族みんなグッタリ、イライラしております。
こんな時は

猛暑、もうしょうがないね♪」

などという寒いオヤジギャグは、むしろ火に油ですね。

(・ω・)....
火に油だったですよ。
#言ったんかい



さて前回、
タマネギのみ100gで血糖値の推移を計測したところ、



やや上がり。


玉ねぎは葉野菜なので、言ってもそこまでは上がらないだろうとタカを括っていたのですが、結果は

約3.7倍
あらやだ。
そこそこの上がり具合。

  

(・ω・)モヤル。

今まで無害なパートナーだと勝手に思っていたのが、話してみると意外とヤバイ奴だった感。
 
なんか(・ω・)
モヤルぞ。 

そこで今回は、こちら

 
(°∀°)ノタマネギ250g!

「上がるのが判ったのなら避ければいいじゃない」
 
と思うところを逆に増やして再計測します。

折角だから、この際確認したい。
 
果たしてタマネギによる血糖値上昇はマジモンで、さらに量によって血糖値に比例するか?

確認して比較したい。

 
(°∀°)ノ早速計測しましょう!



-------------------------------------------

こっちが前回100gの時。

そして今回

(°∀°)ノ玉ねぎ弁当250g

------------------
エネルギー----93kcal
タンパク質----2.5g
脂質------------0.25g
炭水化物------22g
(うち食物繊維4g)
-------------------- 
 
糖質約18g。


食物繊維を考慮に入れなければ

 
つまり私なら3倍で

「+54mg/dL」位上がる筈

 
相変わらずの
「スパロウさん、冷蔵庫に入れといた家族のカレー用に切っておいたタマネギのタッパー、どこ行ったか知らない?」
感満載弁当です。

 
御託はいいから(-人-)イタダキマ-ス。
 
≠( ̄-( ̄)シャクシャク

≠( ̄-( ̄)やはり甘い。
 
≠( ̄-( ̄)シャクシャク

≠( ̄-( ̄)あ、生っぽいのがある。
 

≠( ̄-( ̄)シャクシャクシャクシャクシャクシャク


--------------------------------------
それでは(°∀°)ノ結果発表!


(・ω・)/お〜
今回は明らかに上がりました。


「+50mg/dL」 
予想よりは下回りましたが、概ね想定内の上昇。
約2.8倍の上昇。

前回と比較します。


(・ω・)山の形はほぼ同じだから、どちらも同じ食材の糖質に同じように反応した結果ですね。
そして違いは摂取量のみ。

つまり高さの違いは、タマネギに含まれる糖質・食物線維摂取量の違いとみて、ほぼ間違いないでしょう。

ちょっと開始の高さを揃えてみます。


2.5倍食べたから、そのまま2.5倍上がる訳でも無いようですね。
ひょっとすると、含まれていた食物繊維の性質に閾値でもあるのかしら?
食物繊維が効くには、ある程度まとまった量が必要とか?
 
----------------------------------

それでは追加で比較。
(・ω・)1/5の少量(50g)でも、ほぼ同じ糖質量の白米との比較。
   
糖質量が同じくらいだと、同じような上がり方。
(あれ食物繊維含有量の差はどうした?)

ともかくタマネギの1/5の量で同じように上がるお米。
お米はタマネギの5倍の破壊力って事ですねw

まるで(・ω・)五倍界王拳ですね。

(・ω・)これは昇竜拳ですね。

(・ω・)

(・ω・)次は
タマネギより糖質の低い
糖カップ麺との比較。

カップ麺の糖質量自体はタマネギより低いのに、上がり方は急激で、全体の高留まり感はエゲツないです。
  
しらねのぞるばさんもチャレンジしておられましたが、これは麺やスープに含まれる
複数の成分が長時間作用し続けている感じもしますね。
 
糖質量は限られているのに作用時間が長いなんて、ちょっと糖質以外のファクターの可能性は濃厚ですかね。
 
じゃあ、健常者の膵臓にも負担かもしれないな。


まあ
それぞれ時期も違うので正確な比較では無いですが、食材は表示された糖質量通りの上昇をしたり、しなかったりという事があるようです。
 
調べてみると様々な食品の傾向が見えてきますね。
 
この実験は「足掛かり」です。

この記録は、私のような2型の糖尿病患者はこの先、どうやって食材とうまく付き合っていけるか考える材料な訳です。

決して「タマネギ大好きオジサンの悪ノリ暴挙」的な軽挙妄動では無いのですよ。
(・ω・)

今回の結論
「タマネギはマジでホントに血糖値を上げちゃう」
けど
山のように食べなければ問題ない・はず。
(前回と同じような事言ってる)

----------------------------- 

後から調べてみると、
玉ねぎには、イチゴ程度の糖度が含まれています。ですが、生で甘く感じないのは、玉ねぎに含まれる辛味成分がとても強く、辛さが優先されるからだそうです。

それが加熱により、辛み成分が分解されるので、甘さを感じることが出来るようになる訳ですね。

元々フルーツ並みに甘い野菜。
そりゃ上がる筈よね。

あと
「血液をサラサラにする働き」
硫化アリルは、生食のときに得られるとされており、加熱すると働きは弱まってしまうので注意だそうですよ

てことは、沢山食べないでも効果抜群
(°∀°)ノ酢タマネギ最強説!


(・ω・)新たな伝説の始まり。
とかなんとか。

いいんだ。今日は休日だから。
(°∀°)ノ それでは!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

タマネギはマジで血糖値を上げるか?


ランキングに参加中m(_ _)m
  

新たにnoteで過去記事の裏話なんかも。

低糖レシピをクックパッドに!


タンパク質で血糖値を測るシリーズ

以下順次追加中