2019年6月14日金曜日

非侵襲血糖レベル測定器について考える1

  旦
(・ω・) 〉
こんにちは。すぱ郎です。
昨年書いた
「非侵襲血糖レベル測定器 caboc
について、実際に使ってみた感想を
何回かに分けて書いていきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
 
 
とりあえず
前のブログを再掲して
「非侵襲血糖レベル測定器 cabocの基本をおさえておきたいと思います。
(・ω・) 〉
 
--◇--◇--◇--◇--◇--◇--◇--
 

ケットー君とカボック君
さく すぱろう 
 
 
ケットー君はチョット未来の血糖測定器。
 
様々な機能が搭載されたケットー君。 
そんな彼の一番の自慢は頭に付いた未来のセンサー。 
指を挟んで60秒。
 
何と未来の血糖測定器は血を一滴も出さなくていいのです。

彼はこの未来の技術で人々の健康な生活を守っていたのでした。
 
- - - - - - - - - - - - - - 
 
ある時、ケットー君は過去の人達が針で血を出さないと血糖値を測れないのを知って大層驚きました。
 
「僕が過去に行ってみんなを助けよう! 針が痛くて泣いている人達を笑顔にしよう」
 
ケットー君はそう言うと、簡単な身支度を済ますと意気揚々と旅立ちました。
 
大きな川も、急なガケも、ケットー君は難なく越えて進んでいきます。
 
そんな事くらいで彼の気持ちが萎える事はないのです。
 
- - - - - - - - - - - - - -  
 
しばらくすると果てしなく大きな壁が現れました。
 


これはいわゆる時間(とき)の壁。
 
足元に小さな穴が開いている他は通れるところはないようです。
 
この壁の向こう側には目指す過去の世界があるのです。
 
ケットー君がその穴を覗いてみると
針が痛くて泣いている子供の声や、針を刺す恐怖で身がすくんでしまう人。
消毒が充分でなく、傷口からバイ菌が入って苦しんでいる人達が沢山見えたのでした....
 
- - - - - - - - - - - - - -
  
ケットー君は焦りました。
 
慌てて穴を拡げようとしましたが、いくら未来の機械でも、時間の壁を崩すのは容易なことではありません。
 
彼はしばらく考えると
自分の体の部品のいくつかを使って、未来の機能のいくつかを受け継いだ彼そっくりの小さな分身をつくりはじめました。

 
そして分身がすっかり出来上がると、
その小さな分身にカボック」と名前を付けました。
 
ケットー君は、その小さくて自分そっくりの分身に、自分の頭に付いていた自慢のセンサーを取り付けながら言いました。

 
「カボック君、ボクはしばらくの間、この穴を拡げなくちゃならない。だからその間、君が先に過去の世界に行ってくれないかい?」
 
カボック君は目をぱちくり。
 
ケットー君はニッコリ笑って続けました。
 
「カボック君、君はボクみたいに血糖値は測れないけれど、未来の数値、カボック値を測る事が出来る。それで困っている人達を助けてあげて欲しいんだ。」
 
「うん分かった!」
 
カボック君は元気にそう答えるとクルリと向き直り、その小さな穴を易々と潜り抜けていきました。
 
「頑張って。」

ケットー君はいつまでもカボック君の後ろ姿を見つめていました。

- - - - - - - - - - - - - - 

彼の名前はカボック君。
少し未来の測定器。
 
ケットー君の熱い想いを引き継いで、
彼の冒険が始まります。

 
 
Fin


--◇
--◇--◇--◇--◇--◇--◇--
 
  
「こっちを再掲したんかい!」
 
(・ω・)〉イヤハー♪
 
だってカボック君のキャラ
結構好きだから。 
さて 
(・ω・)この未来感が半端ない「非侵襲血糖レベル測定器」は現在「血糖値」は測れないものの「指を挟むだけ」という、超絶敷居の低いアプローチで簡単に糖質コントロールできると期待されているIoT搭載のセンサーバイスです。
 
指を挟んで60秒
Pi

ねー♡
夢の様なマシンじゃないですか。世界中の反ランセット血盟団(訳:血が出るの嫌な人達がいっぱい)のメンバーが諸手を上げて歓迎するマシンです。
 
MHC方式という、一般生活では聞いた事も無い技術を応用した独自の算出アルゴリズムを使って複数のセンサーの結果から独自の血糖レベルを算出するのです。
 
(・ω・)おう。
出ました。
caboc値。過去のお昼の記録です。
そして下が同時刻のいつもの計測器GOD・過酸化水素電極法で計測した血糖値
糖質摂取から数時間後に上がり始める
いつもの見慣れたワタシの血糖値パターン
では、2つを比較してみます。
(・ω・)
差が出ました。
 
最初はシンクロしていますが、後の部分は差がでています。ていうかcabocは15時以降、全然血糖レベルが反応せず、むしろゆっくりと下がっているように見えます。
機器の計測エラーではないようです。

これは一体何を意味しているのでしょうか。
もちろんこれはcaboc値であり、血糖値じゃありませんから何か別のルールがあるはずです。とはいえ、途中まで同じというのも不思議な感じですね。
どういう事なんだろう。
 
次回は別の方向から再計測します。
 
cabocの真実に迫れるか?
或いは
それ程迫れないのか! 
 
低糖うどんも気になるし!
 
 
(・ω・)y それでは!
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  
ランキングに参加中m(_ _)m
  

新たにnoteで過去記事の裏話なんかも。

低糖レシピをクックパッドに!


タンパク質で血糖値を測るシリーズ

以下順次追加中