2019年5月2日木曜日

低糖質ギョウザを作る

   🦜  旦
(・ω・) 〉皆様お元気ですか。
すぱ郎です。

 

今回は令和の記念といたしまして

ゴールデンウイーク特別企画

低糖質クッキング 

「餃子」作りに大挑戦です。

 

ワタシ(・ω・)〉餃子 好きなんです。

去年まで本格志向なワタシは専用の麺棒で皮から手作りでこさえたりして。そりゃあもう本格的なもんでした。
 
しかし病気が発覚して
(・ω・)
餃子の皮1枚・糖質 約3.17g
具も合わせれば1つ4gは超えてきそうなこの料理。
10も食べれば40越え。つまり血糖値+120越え。
単品でコレはヤバス。
コレ食べただけでもう次のエビチリを断念するしかない。
(・ω・)(エビチリも好き)
病気が発覚して糖質制限はじめてからはめっきり気持ちが萎えて随分ご無沙汰になってしまったメニューなのです。
 
いくら本格志向のワタシが手作りで何とかしようにも皮の主原料が小麦粉であるために、今までどうにも手が出なかった。
(・ω・)しかしある日。
こんなの教えて貰いました。

トップバリュー
「糖質40%オフ餃子の皮」

なんと40%オフとか
企業の努力とは素晴らしいです。
極薄皮ですが、これなら餃子の皮
1枚・糖質 約1.13g
これはいけますね。

 

(・ω・)でもね

(・ω・)厚めの皮も食べたいの

この商品、非常に薄い。昨今の流行なのか、それとも1枚の糖質量を減らす工夫なのか、皮が紙のように薄いのです。 

昔ながらの餃子を愛する本格志向なワタシとしては食指が動かない。去年から食べなかったのはそのせいもある。贅沢と言われるかも知れませんが、好きなものだからこそ、そこは自分の好みに拘りたいのです。 

(・ω・)=3

ーーーーーーーーーーー
  
折角のゴールデンウィークで時間もあるので考えてみました。
 
自作するには糖質の少ないオカラ粉で皮を作れれば理想。しかしそれでは粘度が低く伸ばすことが出来ない。
(・ω・)〉コマッタ
 
ですから 今回

準備したのがコチラ(・ω・)=3


(゚∀゚)ノ【グルテンパウダー】
小麦粉から抽出した粉末植物性たんぱく質
糖質 約16.6g(100g中)

グルテン 麩質(ふしつ)--------
穀物の胚乳から生成されるタンパク質の一種であるグルテニンとグリアジンが水を吸収して食品の弾性や柔軟性を生む物質。ほぼ全ての小麦粉製品の食感に関わる重要物質。
しかし食物アレルギーの原因となる場合もある。
 
グルテンパウダー(以下GP)約17%の糖質ですが100g使うわけもないし、何より小麦粉よりも劇的に糖質が低い。 これなら
きっと 皮も自作できますね?
 (゚∀゚)ノ(疑問形)
 

それでは制作開始です。
 
餃子(皮10枚分)
グルテンパウダー(GP) ・30g
おからパウダー(じゃあOPね) ・30g
(下の水に溶かしておく) 2g
110g 
 
 (゚∀゚) とりあえずOPとGPは同量くらいにしました。いずれ調節していきますので今回はこんな感じで。
さて、早速上記の材料を全てボウルに混ぜてコネます。
普段おからパウダー使っている方には見慣れない形状となっていると思います。コレが粘りによる結着性。正にグルテンパワー(略してGP...アリャ同じか)。しっかりと捏ねて、暫く寝かせます。
麺棒で広げ、適当な型で抜きます。(ワタシは丸いタッパーで)粘りが足らないので麺棒で細かく伸ばせないのです。
手応えは、そう、ソバ打ちに近い。押して伸ばそうとすると直ぐに割れてしまう感じです。
そして打ち粉で糖質上がるのは癪なので
コイツをw
 打ち粉がわりにw
 10枚とれました。
1つ約14g。ボリュームのある皮が出来ましたw
 
好きな餡を挟みましょう。
ちなみに餡は今回こんな感じ
豚ひき肉 ・・・90g
白菜
90g
にら
20g
にんにく
少々
生姜
少々
醤油
少々
ごま油
少々
少々
こしょう
少々 
まあ、大体の目分量ですのでご参考までに
 
それでは、すみやかに焼きましょう。 
 
  

(゚∀゚)ノそして完成がコチラ
謹製【低糖質 餃子】
糖質1つ約0.9g
(皮1枚 約0.67g+具材糖質)

 
(゚∀゚)ノおおおおお
(゚∀゚)ノ大完成!
素晴らしい!
見た目は完全に餃子じゃないの
中身は一緒だから

(・ω・)見比べてみましょう。

オカラパウダーの方は黄色いですね。
味はどうかな?
(-人-)イタダキマ-ス。
モグモグ≠( ̄-( ̄) モグモグ

 
トップバリューの方の皮の味は完全に餃子でした。通常の皮と比較しても遜色なし。
  
そして、おからパウダー版の方は
〈(゚∀゚)〉わ〜
皮ふわっふわ!
 
焼き面は芳ばしくていい感じですが、上部は歯ごたえが無い。コシもなく、ただひたすらにフワフワと柔らかい。餃子というより肉まん的な、モンゴルの大地の風を感じるというか....エスニック的なコレは.....。
 
結論
まあ
(゚∀゚)ノこれはコレで!
 
1回目の挑戦でしたので、こんな所か。もうちょいだな。血糖値も上がらなかったし追い追い調整していきましょう。でも、どうしても餃子が食べたくなったら取り急ぎトップバリューかな。
 
(・ω・)いいさ。
こだわりも過ぎれば、一歩も前に進めず終わっちゃう。スタンスは絶えず軽くなきゃね。ヘイヘイ♪
(冒頭と言ってること違う)
  
(・ω・)y それでは!
 
ランキングに参加中m(_ _)m
  

新たにnoteで過去記事の裏話なんかも。

低糖レシピをクックパッドに!


タンパク質で血糖値を測るシリーズ

以下順次追加中